【ビーガンかぼちゃマフィン】パンプキンクリームを合わせてWパンプキンのカップケーキ

Desserts

ベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。

 

美味しいかぼちゃが手に入る時期に、かぼちゃスイーツをいくつか作って見ました。

 

かぼちゃマフィン、以前のレシピ↓

 

http://vegelifemiki.net/vegan-vegetarian-muffin-pumpkin-recipe/

 

もう一つのレシピも出来上がりました。

 

ナッツミルクで残ったピーナッツおからも使いたくて↓ (たぶん、アーモンドプードルでも代用できるはず)

 

【ナッツミルク】Plant milk/自家製、簡単ピーナッツミルク☆
ベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。ずーっと試したいと思っていて、材料を準備してあったナッツミルク♪実際作ったら、何て簡単なんだろう〜〜!チャイナライフでは、ピーナッツ(花生)はとっても取り入れやすい食材。いつも生ピ...

 

Contents

スポンサーリンク

Wパンプキン☆Veganパンプキンマフィン&クリームのカップケーキ

 

ほんのりスパイシーなVeganパンプキンマフィン (マフィン型6個)

 

材料

 

A

全粒粉(薄力粉) 80g

薄力粉 120g

シナモン 小さじ1

カルダモン 小さじ1/5〜1/4

ピーナッツおから(炒ったもの) 20g

ココナッツファイン 10g

 

B

無添加ココナッツ粉 10g

豆乳 130g

ピーナッツペースト 10g

きび砂糖 90g +@(好みで調整)

かぼちゃ(蒸して、皮をとったもの) 80g

オリーブオイル 40g

ココナッツオイル 45g

 

作り方

 

1-材料Aをボウルに混ぜる。

 

2- 材料Bを別のボウルに入れて、ハンドブレンダーでガーっと混ぜ合わせる。

 

3- 12をサックリ混ぜ合わせる。

 

4- 3をマフィン型に入れて、好みでトッピングをして、オーブンかで焼く。(180℃前後で30分くらい-オーブンによって調整)

 

このマフィンだけでも美味しいけど、もうちょっと豪華にしたくて、かぼちゃクリームでデコレーション♪

 

マフィンは冷凍保存も可能。

 

Veganかぼちゃクリーム

 

材料

 

豆腐  350g →(いつも通り、湯通しして水切りしてあるもの)

きび砂糖 60g

かぼちゃ (蒸して皮をとったもの) 200g

シナモンパウダー 小さじ1/2

カルダモン 少々 (好みで)

ピーナッツペースト 小さじ1

無添加ココナッツ粉 小さじ1/2

 

作り方〜混ぜるだけ!

 

◉全てフードプロセッサーでガーっと滑らかなクリーム状にする。

 

クリームだけでも美味しい〜。カップケーキにもよくあって、大成功!

 

このクリーム、とっても便利で、ケーキのデコレーションにもピッタリ!

 

以前にアップしたデコレーションケーキのクリームと同じ↓

Veganデコレーションケーキ☆チョコレート&パンプキンのコラボ♪
ベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。まず、お詫び...先日のピザ生地レシピ→発酵時間15分だけ!程よくふんわり&サックリ☆全粒粉入りピザ生地☆、一つ材料が抜けてました(涙)ごめんなさい!訂正しておきましたので...

 

カップケーキのデコレーションをどんな風にしたらいいかな〜と悩み、2種類に。結果、どっちもあり♪

そして、余ったら別のスイーツに変身できます(^-^) ←またアップします!

 

また、次のほっくりカボチャの時期にリピしよう〜

 

パンプキンパウダー↓どんな感じになるのかなぁ〜?興味あり!

 

オーガニックシナモン↓

 

カルダモン♪最近のお気に入り

 

☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました