★Vegelife★      

   ベジタリアン・ビーガンレシピ&情報

*
*
*

ヴィーガン(ビーガン・Vegan)って何?ベジタリアンとは違うの?

      2020/02/17

最近では、ヴィーガンレストラン、とか、ヴィーガン(ビーガン・Vegan)対応と表記されているメニュー、食材などを目にする機会が増えてきています。

雑誌、レシピ本の特集、モデルさん、芸能人の方がヴィーガンを取り入れていたり...

ちょっと気になる!?という方もいらっしゃるのでは?

でも、正直あまり分かってない...【ヴィーガン(ビーガン).Vegan】って?

今日はできるだけ分かりやすくまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

Contents

そもそも【ヴィーガン・ビーガン】(Vegan)って何?定義は?

ヴィーガンの起源は、1944年に英国でヴィーガン協会(The Vegan Society)が創設されたときに、ドナルド・ワトソン氏が命名したとされています。

ヴィーガン・完全菜食主義者とも表記されることも。

健康面を考えてヴィーガン食を好む方、

動物愛護や環境保護の観点からヴィーガンになる方、理由は様々です。

ヴィーガン・ビーガン(Vegan)の定義

簡単に定義をまとめると、

完全菜食主義者という言葉からも分かるように、ヴィーガンの方々は、卵、乳製品を含めて動物性由来の食品は一切取りません。

つまり、卵、牛乳、ヨーグルト(牛乳由来)、肉、魚、バター、生クリーム、はちみつ、ゼラチン(牛や豚の骨などからのコラーゲンが原料)など摂取しません。

それだけでなく、動物愛護環境保護の観点から、衣服や身の回りの物すべてに動物由来のもの、例えば革製品、動物の毛、羽毛素材を避けます。

化粧品なども動物実験をしているメーカー、商品も使用しません。

表現を分けると、

「エシカル・ヴィーガン」動物の命の尊重から実践

「ダイエタリー・ヴィーガン」食事面のみで実践

ヴィーガン・海外での呼び方は?

  • 日本語ではヴィーガンとかビーガンなどと言われます。
  • 英語ではVegan
  • 中国語では純素・素食(ベジタリアン)(台湾や香港などでは五葷(にんにく・にら・らっきょう・あさつき)を摂取しないオリエンタル・ベジが多い。)
  • ポルトガル語ではVegano(ヴェガノ)・Vegana(ヴェガナ)。(男性形.女性形)
  • スペイン語も同じくVegano,Veganaと書きます。

今、世界中でヴィーガンは注目されているので、Tutubeなどでいろんな言語で検索すると、たくさん幅広い動画やレシピなどが見れます。

そもそも、ヴィーガンとベジタリアンって違うの?何が違う?

スポンサーリンク

ヴィーガン(ビーガン・Vegan)とベジタリアンって何か違うの?一緒でしょ?
つまり、肉を食べない。野菜だけ食べてる。.....こんなイメージを持っている方が多いのでは?

ベジタリアンとは?

ベジタリアン (Vegetarian)という言葉の意味は、「健全な、新鮮な、元気のある」という意味のラテン語 'vegetus' に由来。

英国ベジタリアン協会発足の1847年に初めて使われたそうです。

ベジタリアンは、言葉からも分かるように、菜食主義者

でも、一言にベジタリアン(菜食)といってもいろんな種類があるんです!

ベジタリアンの種類

ベジタリアン=菜食主義者

例えば、代表的なものとして

ラクト・ベジタリアン (Lacto-Vegetarian)

乳・乳製品なども食べる。(牛乳、ヨーグルト、チーズなどOK)

※「ラクト」とはラテン語で「lacto」、「乳」の意味

ラクト・オボ・ベジタリアン (Lacto-Ovo-Vegetarian)

乳・乳製品・卵も食べる。(牛乳、 チーズなどの乳製品、卵もOK)

※「オボ」はラテン語の「ovo」、「卵」の意味

オボ・ベジタリアン(ovo vegetarian)

卵OK。

オリエンタル・ベジ(Buddhist cuisine)

五葷(読み:ごくん)(ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつき)を除いたヴィーガン食。乳製品を含むこともある。

フルータリアン(fruitarian)

フルーツ(果実)・種子・ナッツのみを取る食事。

など。。。

●ヴィーガン(ビーガン)

完全菜食主義者=卵、乳製品を含めて動物性由来の食品は一切取りません。

●マクロビは?

ヴィーガンという言葉を耳にすると、「マクロビ(マクロビオティック)」?と言われることもあります。

マクロビ食は、ヴィーガン使用のことが多いです。

マクロビオティック(Macrobiotic)は、シンプルに定義づけすると、
古来の陰陽説などに基づく玄米主体の加熱食です。

ヴィーガンは火を通さない食材、サラダ、果物もとります。

以上、代表的なものを挙げてみました。

(魚OKのペスコベジタリアンや、鶏肉OKのポヨベジタリアンもあります)

ベジタリアンとヴィーガン(ビーガン)の違いを簡単にまとめると

簡単に説明するとすれば、

ベジタリアンという大きな分類の中の一つとして、完全菜食主義者・ヴィーガンがある

という感じが分かりやすいかな、と思います。

ヴィーガンはベジタリアンの中でも厳格なカテゴリーですね。

ヴィーガン(ビーガン・Vegan)って栄養足りてる?

「肉を食べない」というだけで、まず聞かれることは

「栄養素はどこからとってるの?」

「タンパク質は?」

肉以外の食材にも栄養素ありますよ~。

タンパク質はどこからとってるの?

タンパク質を摂るためには肉!

確かに、肉にはタンパク質が豊富です。つまり、動物性タンパク質。

でも、タンパク質=肉のみ!ではありません。

植物性タンパク質もあるんです。

豆類、例えば、大豆。豆腐や納豆。大豆は「畑の肉」と言われているほどです。

大豆からできている「大豆ミート」も、ミンチ、薄切り、固まりなど、色んな種類があります。

野菜からもタンパク質は摂取可能。

例えば、ブロッコリー、枝豆、芽キャベツ、ほうれん草、えんどう豆、とうもろこしなどなど.....

きのこ類にもタンパク質は含まれています。

植物性のプロテインを飲んでさらに補給することもできます。

わたしも、筋トレに後には植物性のプロテインを摂ったりします。

そして、ヴィーガン食も含め、ベジタリアン食は野菜、豆類、ナッツ類、海藻、ゴマ、穀類、雑穀など、色々な食材を使います。

葉っぱ、サラダだけ食べているわけではありません!

肉食にしろ、菜食にしろ、色んな食材からバランスの取れた食事をすることが大切ですよね。

情報を調べれば、いろいろな食材から栄養素はきちんと摂取できます。

ビタミンB12はどうやって摂取?

ヴィーガン食のデメリットとしてまず挙げられるのは、B12不足ではないでしょうか?

B12は植物性からは摂取できない栄養素と言われています。

ビタミンB12って?

B12は赤血球を再生するために必要な栄養素です。

ビタミンB12不足になると、疲れやすくなったり、イライラしたり.....

しかし、ヴィーガンでもビタミンB12は摂取できます。

例えば、発酵食品。

特にテンペ、あとはキムチや納豆など。

さらに、海苔やしいたけ、スピルリナ。

村上農園さんはビーガン12が摂取できる国内初のかいわれを販売されています。

なんと、わずか1/3パックで成人が1日に必要な量のB12を摂取することができるそうです!

また、ヴィーガンの方の多くが取り入れているのが、「ニュートリショナルイースト」

粉チーズのようにプラスして使えますし、B12をしっかり補うことができます。

ヴィーガン対応のビタミンB12のサプリメントもあります。

わたしもニュートリショナルイーストは使ってますし、サプリメントを飲む日もあります。

しっかり自分の体調を管理して、食事、栄養のバランスを意識することは菜食にしろ、肉食にしろ意識すべきことだと思っています。

ヴィーガン(ビーガン)食のメリット、デメリットが知りたい!


ヴィーガン食を取り入れるかどうか...???

ヴィーガン食を試す=ヴィーガンになる、ということではありません。

普段の食生活に少し含めてみる→新しい発見、体の変化も経験できます!

でも、デメリットも知りたい!

ベジタリアン・ヴィーガン暦約7年ほどのわたしが、私なりに考えてみました。

ヴィーガン食のデメリット

  • タンパク質不足(→上記記載;対処法あり)
  • ビタミンB12不足(→上記記載;対処法あり)
  • 外食時に店を見つけるのが難しい場合がある
  • 人付き合い悪いと思われるかもしれない

簡単に対処できるものもありますが、私個人としては、外食時や周りの理解、どうしてもかわいそう...っていう目で見られがち.....強いていうならこのくらいがデメリット。

でも、外食時も前もって調べておいて、入れる店を探すのも楽しいし、無理な時はお弁当や、自分の食べれるもの、自分の好きなものを持っていくので問題ナシ!

友達と外食の際も、食べれるものだけ食べるからいいんだけどね〜楽しくおしゃべりできれば十分満足!

ヴィーガン食のメリット

  • 味覚が研ぎ澄まされる。
  • 肌が綺麗になる(アトピー改善)
  • 偏頭痛がなくなる
  • 便秘解消
  • 体臭がなくなる
  • 疲れにくくなる
  • 身体が軽くなる
  • 美味しく、身体が喜ぶ食事を楽しめる
  • 環境にもやさしい生活

メリットはたくさん浮かびます。

本当に食生活変えてよかった〜!

ヴィーガン食のリアル体験

初めは半信半疑で始めたベジタリアン→ヴィーガン生活。

元をたどれば、アトピー改善のため。

普通の生活が送れないレベルにまで達してしまったアトピー.....藁にもすがる思いで、ベジタリアン宣言をしたのは、7年前。

ベジタリアン・ヴィーガン歴7年ほどで様々な変化を経験してきました。

ヴィーガン(ビーガン)を含め、ベジタリアンの方々は、「食」について関心が高く、「食材の質」、「調味料の質」にもこだわるケースが多いです。

国によっては、ただ肉を使っていない、というベジタリアン・ヴィーガンもありますが、

日本では、食材へのこだわり、オーガニック野菜、オーガニック食材を使ったメニューを提供してくれるところが多いように感じます。

わたしも、動物性食材を避けるだけでなく、化学調味料、添加物、白砂糖などもしっかりカットしました。

ビフォー・アフター

実際の私自身の変化は?

実体験に基づいたビフォー・アフター

Befor:ベジタリアン・ヴィーガン前のわたし・・・

一言に、体調悪かった。。。

  • アトピー
  • 超便秘
  • 超冷え症
  • 激しい生理痛
  • 肌荒れしやすい
  • ニキビにも悩まされた
  • 混合肌?どちらかといえば脂性
  • 鼻の黒ずみ
  • 体調壊しやすい
  • 疲れやすい
  • 色んなサプリメントも試した

今思い返すと、本当、大変だった〜

化粧品もなんだかいまいちノリが悪いし、化粧崩れするし、どんな化粧品使ったらいいのか、いろいろ試してた。 鼻の黒ずみ取るビリーッていうのも使ってた(笑い&涙)

そして、「超」をつけていい便秘症(恥ずかしい)。最終的にたどり着いたのは、“センナ”。どこへ行くにも、海外行くにも、絶対に持っていって、毎日飲んでました。それも最大摂取量を毎日欠かさず。

生理痛も、若い時から苦しんでた。

痛くて起き上がれない、何度保健室のお世話になったことか.....色んな薬を試し、生理が来たらor来そうな時には薬を飲んで痛みを抑える!それが解決方法でした。

After:ベジタリアン・ヴィーガン後のわたし・・・

以前なら想像できないことを他の人から言われたり、自分でも感じるようになり、ビックリ!

  • 肌きれい
  • 元気そう
  • 便秘ってなんだったの?っていうくらい解消
  • 生理痛のための薬ゼロ!
  • アトピー改善
  • 化粧もシンプル
  • 朝の洗顔は水だけ!
  • ダイエット、必要なし
  • 健康に対する知識アップ⤴︎

上記のビフォーの悩みは全て解決されました。

食を変えただけで肌質が変わり、手入れはものすごく簡単!

朝も水で洗って、化粧水と保湿クリームをちょちょっと塗るだけでOK。

これは楽で本当に助かる!

そして、嬉しいことに、肌を褒められることが!驚きです。(もちろん老化をストップさせることはできませんが.....涙)

さらに、便秘って治るんだ〜というのも驚き!

便の質も変わります。

肉食の場合、臭いですぐに分かります。

腸内環境、便の質、しっかり勉強しました。

身体は本当に正直です。

そして、身をもって実感しているのは

【You are what you eat】

つまり、自分の身体は自分が食べたもので作られている

実際、特に添加物、白砂糖を含んだものを食べると吹き出物が出たり、アトピー症状が出たりします。身体と食が密接に関係していることを実感します。

菜食にしてから、身体が本当に軽くなって、疲れにくくなりました。

これはわたしだけでなく、家族の変化を見ても明らかです。

三大変化は→疲れにくくなった、肌が綺麗になった、ダイエットなんて気にしなくなった!

小さい頃から身体が弱く、いっつも調子悪かったゆえにたどり着いたこのライフスタイル、楽しんでいます。

まとめ

ヴィーガン、ベジタリアンについて簡単にまとめると、

ベジタリアン(菜食)の中のヴィーガン(完全菜食)。

ベジタリアンの中にも色んな種類がある中でヴィーガンは厳格な種類で、しっかりとヴィーガンを厳守されている方は、衣服、持ち物も動物性のものは避けます。

本当の意味で良質の食材を取り入れることにより、味覚も研ぎ澄まされ、素材の「本来の味」を味覚が感じてくれるようになります。

化学調味料などにごまかされることなく、本来の「旨味」が分かるようになります。

環境にも、身体にもやさしい。そんな食生活です。

でも...「健康に良さそうなのはわかるけど、肉なしなんて物足りない〜!」

「食べるものある?」

声を大にして言いたい!

「はい、いっぱいあります!美味しいし、十分満足できる!物足りないなんて全然思わない!」

そして、簡単なんです♪

私のお気に入りレシピ、簡単レシピがベジ料理との距離を縮めるお役に立てたらすっごく嬉しいです!

スポンサーリンク

たくさんのお気に入りレシピ本がありますが、

ベジタリアン、菜食のイメージを覆す、綺麗なレシピ満載の大好きな本はこちら↓

 

簡単で、えっこれだけでいいの?というレシピでありながら、コクがあり満足できる、わたしも定番メニューとして取り入れるもの↓

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連記事

 - 未分類