★Vegelife★      

   ベジタリアン・ビーガンレシピ&情報

*
*
*

"ほぼ"ベジタリアンライフ★

      2023/08/20

昨日のブログでもお伝えしたように、アトピー改善のために取り組んだベジタリアン生活☆

IMG_20150608_181459_mh1434443701857

ただし、"ほぼ"ベジタリアン生活です(*^▽^*)

 

というのは、たまには肉や魚も、卵も、乳製品も摂取します♥

 

ただし。。。

 

安全"、"安心"なもの!

 

なぜなら、今市場で一般に出回っているものは、残念ながら、いかに速く、いかに大量生産して、いかに安く売り、収入を上げるか!という目的のものが多く。。。

 

そのためには、"遺伝子組み換え"とか、

 

家畜には"ホルモン剤"を摂取させ、早く成長させ、太らせ、市場へ。。。

 

与えている餌は"農薬"や"化学肥料"がたっぷり使われていたり、

 

"遺伝子組み換え"の穀物が使われたり。。。

 

などなど。。。

 

本来の自然界の循環とは全く違う、残念な環境が現状。

 

とっても残念。。。

 

そして、それらを食することにより最終的には自分の体内へ。。。ということに。。。

 

恐ろしい、、、

 

私個人としては、食を見直し、"食べる"ということの意味を考えたとき、

 

自分で管理できる範囲内は気をつけたい!と思うようになりました。

 

そして、実際自分の体で人体実験をしてみたところ、

 

あんなに治らなかったアトピーが約三か月ほどで治っちゃった!

 

この事実には私も家族も☆ビックリ☆!!!

 

体質も変わり、肌質も変わり、いろんな不調も改善され、体力もつきetc...

 

本当に体は自分が食べているもので作られているんだ~と実感☆彡

 

味覚も変わり、本来の素材のうまさ、自然のうまさが"おいしい"!と感じるように

 

ちょっとでも食品添加物が入っているものを食べると、かなり速攻に体からサインが!!!

 

手がかゆくなったり、、、吹き出物がでたり、、、気持ち悪くなったり、、、

 

食と体の関係ってすごい!!!

 

ベジタリアンといっても実はいろんな種類が。。。

 

一般にベジタリアンと聞くと、野菜だけ食べて、肉は食べない。。。

 

と思いますよね?

 

でもいろんな種類があって、

 

肉、魚は食べないが、卵、乳製品、蜂蜜などは食べる人、

 

または、卵、乳製品、蜂蜜のいずれかは摂取する人。。。

 

ヴィーガンのように肉、魚、卵、乳製品、蜂蜜も食べない人。

 

などなど。。。

 

それに、木になる実やフルーツだけ食べるフルータリアン、

 

生のもの(加熱しない)だけを食べて酵素摂取を重視するローフード、

 

更にはマクロビオティックとか、ナチュラルハイジーンとか。。。

 

いろんな健康法の説があります。

 

で。。。

 

私はというと。。。

 

どれにも当てはまりません☆彡

 

ある一定の健康法や論説にはとらわれたくない!

 

それにいろんな説は時代とともに変わったりするし。。。

 

なので、自分が納得のいった考え方、

 

自分の体で実際に人体実験をしてプラスに働いたものは取り入れる

 

いいとこどり★!

 

ある一定期間をおいて、もう一度摂取してみて、さらに人体実験。

 

やっぱりダメだった~というものは引き続き避け。。。

 

という感じで! ★自己管理★

 

超簡単なVege料理も紹介していきたいです♥

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連記事

 - 未分類