またまた挑戦♪ハーブ納豆〜ローズマリー編☆
2018/01/06
海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。
今までいろんな納豆作りを試してきました(^ ^)
スポンサーリンク
ヨーグルトメーカーで納豆作り☆
まずは基本の納豆作り♪
次に、名付けて"ミント納豆"☆
そして、ついには大豆だけで作っちゃった納豆☆
今度は違うハーブで試したくて、日本で挑戦するのを楽しみにしていました(^ ^)
納豆は実家でも母が基本の作り方で常に作っているので、きっと成功するとの確信のもとに☆
今回は、家にたわわに育っているハーブを使って♡
スポンサーリンク
ローズマリー納豆♪
課題は?ちょっとだけローズマリー風味をつけたい!
たっぷり300g仕込みました(^ ^)
前日の夜に大豆300gを洗って、たっぷりの水に大豆を浸しておく。
翌朝、大豆をちょっと柔らかめに煮る。(好みの固さに)
わたしは、いつものように"ゼロ活力なべ"使用。
水を切った大豆を鍋に入れて、水1カップ入れ、フタをして赤い重りをセット。火にかけて、重りがしっかり振れてきたら、火を弱くして5分圧をかけて火を消し、自然に圧が降りるのを待つだけ♪簡単〜
ローズマリーを準備。
今回は香りが少しでもついてくれれば、という願いから葉っぱに少しずつ切れ目を入れてみました。
大豆が準備できたら、人肌より少し熱いくらいになるまで待ち、ヨーグルトメーカーにセット。
実験のため、まずローズマリー→大豆→ローズマリー→大豆→最後にローズマリーを容器に入れてみました。
内蓋はせずに、呼吸できるように外蓋だけして、蒸気が滴で落ちてしまわないようにキッチンペーパーをかませて、ちょっとずらして一番上のフタをのせる。
今回は42℃で48時間セット。
でも、最終段階でどうしても外出しないといけなかったので、45時間でストップ。
その後、フタをして、ラップもして冷蔵庫で2日間放置。
ネバネバも〜(^ ^)♪
味は???
初めの一口は、ほんの〜り、ふわ〜っとローズマリーの香りが最後にしました。(感じたのはわたしだけ...)
でも、そのあとはやっぱり納豆の香りの勝ち!
なので、ローズマリーの香りをプラスしたかったら、食べるときにみじん切りなどにしたローズマリーを加えることができるようにアレンジすることかな〜というのが今のところの結論です。
それでも、実家でもハーブ納豆がちゃんと成功した!というのは収穫♪ 嬉しい〜
国産、無農薬など、美味しい大豆で贅沢な納豆が簡単に、リーズナブルにできちゃうなんて最高☆
納豆好きにはたまりません(^ ^)!
美味しくいただきます〜♡
いろんな大豆がありますね。
黒豆納豆も好き♪
このヨーグルトメーカーは温度調整可能ですね(^ ^)
スポンサーリンク
☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆