ベジ・ビーガン☆スクランブルエッグ☆

Breads

海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。

 

アトピー改善のために、食生活をガラッと変え、体質改善と取り組むようになってから、卵、乳製品はほとんどとっていません。

 

今までは必須!と思っていたものがなくても、おいしいものが食べれるという発見は本当に驚きです☆

 

ちょっと前になりますが、ずーっと試してみたい!と思っていたレシピにチャレンジ(^ ^)

 

 

Contents

スポンサーリンク

ベジ卵〜スクランブルエッグ♪

 

 

ベジのスクランブルエッグレシピはいろいろあって、興味はあったけど、正直、あまり期待してませんでした(~_~;)

 

でも、いろんな方の投稿やコメントを見たりして、すっごく評判が良かったので、興味が湧いて(^ ^)

 

ちょうど豆腐が余っちゃったな〜〜というときにチャレンジ☆

 

作り方は超簡単!

 

 

簡単ベジ・ビーガンスクランブルエッグ

 

フライパンに油をひいて、(オリーブオイルを使いました)豆腐を崩しながら炒める←スクランブルエッグに見える感じに。

 

簡単に、水切りしてあるもの。手順はこちら↓

 

超簡単☆超ヘルシー☆誰でもできる手作り豆腐マヨネーズ☆
卵を使わない、超簡単な【ビーガンマヨネーズ】のレシピです。無添加で、とてもヘルシーなマヨネーズがあっという間に出来上がります。いろんなレシピを試した結果、この自己流豆腐マヨネーズのレシピに落ち着きました。そして、ベジタリアンではない人も、何...

 

そこに、卵色になるようにターメリックをふりかけ、塩、胡椒で味付け。

 

以上!

 

なんの技も必要なし〜〜

 

気になるお味は???

 

どうせ豆腐でしょ?って思って食べたこのベジスクランブルエッグ(ビーガン)、

 

なかなかイケる☆

 

何で?何となくトロン〜とする食感、クセになる!

 

もうすでに何度か作りました(^ ^)

 

ターメリックは、簡単に言うと、いわゆる”ウコン”。二日酔い防止にも効くと言われてるもの。

 

ターメリック持ってきてて良かった〜

 

本来は、レモンタルトに使ってるもの(^ ^)↓

 

☆レモンタルト☆できるだけ身近な材料で、ビーガン&グルテンフリーにアレンジ♪
海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。今朝はフルストレッチができて、自己メンテ!身体がスッキリ☆血が巡る〜〜先日、ず〜っと作りたかった&食べたかった♡大好きなレモンタルトを作りました(^ ^)...

 

このベジスクランブルエッグ(ビーガンスクランブルエッグ)はしっかり定番レシピになりました(^ ^)

 

自家製全粒粉パン、キドニービーンズや、ビーガンカッテージチーズと合わせて♡

 

 

実は、つい先日、外食してから…お腹が…

 

すっごくお腹が強いわたしが…超珍しく…中国に来てから初めてかな?

 

ヤラレタ〜〜(~_~;)

 

考えられるのは、多分入っていたであろう乳製品、油…?!

 

気をつけます…

 

自炊に戻せば治っていくことが分かってるので♡(^ ^)♡

 

この卵なしスクランブルエッグ、またアレンジしよっ♪

 

 

 

☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント

  1. […] 前回の中国のベジタリアンレストラン情報体験の続き〜〜 […]

  2. […] ベジ・ビーガン☆スクランブルエッグ☆ […]

タイトルとURLをコピーしました