そば粉でグルテンフリー・ブラウニー☆

グルテンフリー
スポンサーリンク

海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。

最近は新しいレシピにどんどん挑戦☆

今まで、作ってみたいな〜と思いつつも、試せずにいたレシピの数々。

その一つがそば粉を使ったレシピ。この前封を開けたばかりの残りのそば粉をどう使うか?

栄養たっぷりのそば粉で、簡単なのに味わい深〜い蕎麦スコーン☆(グルテンフリー&ビーガン対応)
海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。昨日は気になっていたところの片付けにやっと取りかかることができました!片付けた後のスッキリ感はたまりません!日本へ一時帰国する時が近づくと、日本から持ってきた食材...

新しいレシピに挑戦したときのワクワク感がたまりません!成功すればなお一層嬉しい♡ 

このそば粉を使ってもう一つ挑戦してみました~♪

スポンサーリンク

グルテンフリー★そば粉のブラウニー

 

こちらもericoさんのレシピから〜↓

そば粉の特徴=グルテンフリーなので、加熱されるとプツッと切れやすい…十割蕎麦の難しさと同じ原理。

この難点をなんと、つなぎとして山芋パウダー(またはタピオカスターチ)を使って、崩れにくいようにしているところがこのレシピのすごいところ!

すった山芋でケーキを作ったりはしますが、山芋パウダーって?!この本で初めて知りました。

中国にもありました!

早速作ってみると…ブラウニー☆そば粉なんて気づかない!

ただ、やっぱりパサッとしてしまうので、今度はもう少しアレンジしてしっとり感がプラスできないかなあ〜と考え中です!

レシピ本にはノルディックウェアというケーキ型で作った写真が載っていて、この型も初めて知りました!カッコイイ〜

それにしても、ericoさんの発想は画期的☆そして、見た目がいい!

この本、持ってきてよかった〜♡

一冊目も大好きです↓

コメント

  1. […] そば粉でグルテンフリー・ブラウニー☆ […]

タイトルとURLをコピーしました