ふんわり〜作りやすい、簡単!【ヴィーガンミルクパン】

未分類
スポンサーリンク

ふわふわのパンが食べたくなり、作ってみたミルクパンです。

ミルクパンといっても、もちろんヴィーガン

本当に美味しいので、何度もリピ☆

友達にもプレゼントしたら、すごく喜んでもらえました。

Contents

スポンサーリンク

ふわふわのビーガンミルクパン・レシピ

ビーガンミルクパンのレシピ

材料(21cmスクエア型)

A

  • 豆乳(人肌) … 360ml
  • きび砂糖 … 大さじ2
  • オリーブオイル … 50ml
  • ドライイースト … 10g
B

  • 強力粉 … 550g
  • 全粒粉(強力粉) … 50g
  • 塩 … 小さじ2
C

  • きび砂糖 … 大さじ2
  • 豆乳 … 大さじ2

※好みの型を使ってOK。

作り方

    (型にはクッキングシートを敷いておくか、オイルと粉をはたいて準備しておく。)

  1. 材料Aを混ぜて少し置いておく。
  2. 材料Bを別の大き目のボウルに入れて混ぜる。
  3. BにAを加えてこねる。目安は10〜15分。生地にツヤが出ればOK(※使う粉の種類により、水分の吸収が変わるので、捏ねながら様子を見て、生地が固いようだったら、もう少し豆乳を加えて捏ねる。)
  4. 表面に分量外のオリーブオイルを塗ってボウルに戻し、ラップ(または布)をかけて一次発酵(約1時間)(暖かい場所か、オーブンの発酵機能を使う。)
  5. 9等分(約115g)に切って丸め、型に入れて二次発酵。
    (二次発酵で膨らむので、スペースを空けて並べておく。)
  6. 一次発酵後:9等分して丸める
  7. 40〜60分ほど。二次発酵後↓
    二次発酵後:型に入れてふっくら
  8. Cを塗り、予熱180℃のオーブンで約40分焼く。(生地が残れば、好みの形に丸めて一緒に焼けます。)/li>
  9. 焼成後:型から外す前
  10. 焼けたらすぐ型から外し、網で冷ます。
  11. 焼き上がり:型から外す

パンの食べ方、アレンジ

ふわふわ、しっとり、大好きなパンです!

ココナッツオイルを塗って食べるのもおいしいし、好みの具をサンドして食べるのもおいしい!

ココナッツオイルと、メープルシロップ、シナモンパウダーの組み合わせもおすすめ!

ピーナッツバターを塗るのもGood!

残ったパンは、カットして、ラップをして冷凍保存可能。食べたいときに自然解凍。

好みで、オーブンで焼いて食べるのもおすすめです。

何度リピしたか分からないくらいの定番ビーガンミルクパン。

この基本の生地はアレンジが効いて、本当に万能!

別のアレンジもまた順番にまとめていきます

底が外せるスクウェア型は便利で、よく使います。

野田琺瑯も万能!オーブンにも使えるし、大好き!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました