海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。
日本から持ってきた食材はとっても貴重♡
その中の食材の一つ、大豆ミート
日本でも数度か使ってみたものの、いまいちコレだっ!という感じにならなかった食材…
そんな悩みを克服できたのは↓

☆大豆ミート☆コツは下味にビール!
海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。数回チャレンジした大豆ミートでも何だかパサパサ感が残ったり、大豆っぽさが残ったり。。。ちょっと不甲斐なさが残っていたのです。。。友だちから大豆ミートをもらったり、...
最近も、同じようにビール漬けにして、下味もつけて使って見たところ、やっぱりおいしかった〜♡
一度に一袋の大豆ミートを使ったので、余ったものをどうアレンジするか〜???
大豆ミートでベジタコライス☆
作り方はスペシャル簡単♪
ご飯の上に好きな野菜を盛り付けて、大豆ミートの唐揚げ風を乗せ、豆腐マヨネーズをかける!
最後に好みで一味唐辛子☆ これだけ〜(^ ^)♪
オススメは玄米との組み合わせ。
大豆ミートにちゃんと味がついているので、ピッタリ☆
豆腐マヨネーズもいい感じにコクが出て、全体を混ぜながら食べると美味しい〜♡
http://vegelifemiki.net/inyou-tofu-maionese-%e8%b1%86%e8%85%90-%e3%83%9e%e3%83%a8%e3%83%8d%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%b3-%e3%83%9e%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%93-vegan-macrobi/
前回日本へ一時帰国したとき、ベジタコライスを食べる機会があったので、味を覚えてたのも良かった。
外で食べた味をさらに自分たち好みにアレンジできた感じで作れました♡
これでベジタコライスはもう外では食べなくてもいいかな〜♪おうちごはんで十分♡
リピしたい!大豆ミートがあるときに〜(^ ^)♪
簡単楽チン、満足ごはん☆ごちそうさまでした〜
好きなカラーのプレートと合わせても、タコライスが引き立ちそう♪
ホワイトのスプーンも可愛い!
☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆
コメント