海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。
今日の午後の暴雨はスゴかった〜!
雨が落ち着いてから外出したら、木の枝や葉っぱなどいっぱい落ちてて、地元の人も、こんな暴雨は珍しいよ〜!って。
うちで一緒にお昼ご飯を食べた友だちも無事に雨の前に家に着けて、安心しました〜(^ ^)
コロコロと変わる天気、まだ慣れてません…(~_~;)
生活全般ではだいぶ慣れて、最近では代用できる食材も探すことができ、食材探しが今までよりもスマートになってきました♪
よく使う食材の一つは→高きび
今回は簡単トマトソースに高きびを入れて、ちょっとミートソース風にアレンジ☆
高きびのミートソース風☆
高きびの炊き方は簡単↓

IN YOUさんにレシピが掲載されました☆高きびバーグ☆
またまた学びの多い情報を発信し続けてくださっているIN YOUさんのページにレシピが掲載されました(^-^)今回は、私の定番メニュー☆高きびバーグ☆です!本当に肉みたいなのに、動物性ゼロ使用なんです!いろんなレシピを参考にしてきた中、最近で...
ミートソースも超簡単♪↓

生トマト使用★トマトソースパスタ★
トマト缶がなくてもできる★トマトソースパスタ★このパスタはもう何度リピしたことか!(^^)!中国では比較的トマト缶が高くて。。。だったらそのままトマトで作ろう!ビーガン対応のトマトソースパスタ!すっごくシンプルで超簡単なのに、コクはちゃんと...
ミートソースに高きびをプラスするだけ☆
ラザニアにしたり、ミートスパゲティ風にしたり、ベジピザにも使いました。活用大!
最後にほんの少しだけ中途半端に残っちゃった高きびミートソースは茹でたブロッコリーにかけていただきました〜。
トマトソースは作り置きしておくと何かと便利(^ ^)
わたしは、フレッシュトマトをあらかじめフードプロセッサーでガーッと撹拌して、液状になったトマトを冷凍保存しておくことが多いです。そうすると、使いたい時にすぐトマトレシピが作れちゃう!
手抜き、時短レシピです〜♡
また準備しよう(^ ^)♪
フチのあるパスタ皿、憧れる〜
☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆
コメント