定番ビーガンアップルパイに超簡単プラスαで、おいしさ更にアップ!

Desserts

海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。

 

ここ中国でどんな種類の野菜をゲットするか…悩みます…引き続き検証中!

 

直々に有機野菜を扱っているところまで出向いて、自分の目で見、いろいろ尋ねて来ました(^ ^)

 

気になっている点は直接聞けて良かった!

 

農薬、肥料、土壌、有機認証、他のスーパーの有機野菜、一般の市場で売られている野菜、最近出回りだした有機野菜とうたっている水耕栽培などなど…

 

ん…なかなか難しい…無農薬、無肥料の世界はほど遠い…!

 

ここではやっぱりある程度の妥協と、何とか許容できる対策を個人的に講じなくては!と思いました。

 

思いついた対策法をもう少し調べて、実践していきたいと思います。

 

 

さてさて、先回日本へ一時帰国した際に作ったスイーツのレシピです(^ ^)♪

 

わたしも家族も大のアップルパイ好き♡

 

Contents

スポンサーリンク

ビーガンアップルパイとスイートポテトの最強コンビ☆

 

 

以前にも紹介した全粒粉のザックリ食感がクセになる、ビーガンアップルパイ♪

 

とろ〜んとするアップルのフィリングが好きなんですが、この”とろ〜ん”の具合も大事!

 

きっと個人個人好みがあるんじゃないかな〜?と思います。

 

最近落ち着いているレシピは、とろ〜んとしたフィリングをちょうど良い感じにするひと手間を加えてます♪

 

これをプラスするだけで何だかリッチなパイになるし、翌日になっても、フィリングによってパイ生地が湿ってしまうのを避けられる!

 

さらにコクもプラスされ、お気に入りです♡

 

母に食べさせてあげたい!、絶対に作るよ〜!と心に決めていたスイーツの1つです☆

 

基本のレシピは以前と同じ↓

 

http://vegelifemiki.net/vegetarian-vegan-applepie-%e3%83%99%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3-%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%b3-%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%91%e3%82%a4/

 

 

スイートポテト風の層をプラス♪フードプロセッサーでガーッと混ぜるだけで出来上がり!

 

 

〜レシピ〜

 

サツマイモ(蒸しておいたもの)240g

ココナッツミルク100cc

てんさい糖30g

バニラエッセンス小さじ1/2

 

材料全てををフードプロセッサーでガーッと滑らかにする!

 

上記の基本のビーガンアップルパイのレシピにこのスイートポテト風の層を加えるだけ♡(アップルフィリングの下)

 

 

いつも、わたしのブログを見ながら「いいね〜♪」と言ってくれる母も大満足してくれました♡♡♡

 

定期的に食べたくなる、定番ビーガンアップルパイでした(^ ^)♪

 

 

いつか欲しいと思っている♡スクエアのタルト型

 

 

イッタラのお皿も大好き☆

 

☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント

  1. […] 定番ビーガンアップルパイに超簡単プラスαで、おいしさ更にアップ! […]

タイトルとURLをコピーしました