簡単にシンプルりんごジャム☆あまり美味しくないりんごも復活♪

スイーツ
スポンサーリンク

海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。

 

ついちょっと前、どっさり仕入れることになってしまった大量りんごたち♪

 

大好きなアップルパイを作って↓多少は消費(^ ^)

 

とろ〜り♪りんごタップリのビーガンアップルパイ☆
海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。今週はスペシャルに忙しかった〜💦イベント盛りだくさん!中国生活、日本ではありえないことも多々あり、その度にビックリしたり、戸惑ったり...(笑)この前、どうしても...

 

実はこの後すぐ、訳あって、またまたりんごがドッサリ☆

 

こういうときは簡単ジャムを作ってしまいます(^ ^)

 

いつも、適当〜に作っているので、大体の目安を自分のためにもメモしながら作りました♪

 

 

スポンサーリンク

簡単☆シンプルりんごジャム☆いろんなスイーツにアレンジ可能♪

 

 

作り方、本当に簡単(^ ^)

 

りんご2kg(皮をむいて、いちょう切りにした後の量)+きび砂糖(てん菜糖)大さじ3+塩小さじ1と1/2+水1カップ

 

全てを鍋にドサっと入れて、蓋をして火にかける。

 

クツクツしてきたら火を弱めて30分くらい。途中で少し混ぜたりして様子を見る。

 

蓋を取って15分くらい引き続き火にかけて、水分を飛ばす。

 

終わり!

 

 

普通のジャムより砂糖の量はかなり少なめ。

 

塩気で甘みを逆に引き立たせているので、砂糖も少なくて済みます♡ 

 

スイーツにする時など、好みで甘みをプラスしたければ、その時に付け足すようにしています。

 

砂糖の量が少ないので、保存は小分けにして冷凍保存☆

 

今のところ、こんな感じのレシピで何度か作ってます。

 

このりんごジャム、シンプルな味でいろんなスイーツにアレンジ可♪

 

好みでシナモンを後でプラスしたり♡

 

この前のグルテンフリータルト生地の失敗作のカケラとこのジャムを合わせて食べるのも美味しかった〜(^ ^)

 

失敗作から生まれた贅沢パフェ♡グルテンフリーの爽やか☆ビーガンレモンパフェ
海外・中国でもほぼベジタリアン~ビーガンvegelife ★~miki~です。月曜日のプチトレ、効いてる〜☆久しぶりのメニューだったので、早くも昨日のお昼頃からジワジワと〜さらに筋肉痛は増し...痛い...!今日はちょっと体が不自由です(^...

 

アップルパイ用にも取り分けて、冷凍保存。

 

これでいつでもアップルパイができる(^ ^)

 

ちなみに、前回のアップルパイ、カットするとこんな感じ〜

 

 

サツマイモと、とろ〜りアップルのコラボ♡

 

ジャムを事前に作り置きして、下準備がしてあると、いざスイーツ作ろうと思う時に気楽に作れるから好き♪

 

まだ冷凍庫に保存してあるジャム、今度はどうやって使おうかな〜

 

定番型の保存容器

 

 

 

 

☆こちらもポチッとしてもらえると嬉しいです。☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント

  1. […] 基本の作り方はこちら→簡単にシンプルりんごジャム☆あまり美味しくないりんごも復活♪ 黒糖に変えたもの。好みの精製されていない砂糖、甘味料を好みの甘さでどうぞ(^^♪ […]

タイトルとURLをコピーしました