★Vegelife★      

   ベジタリアン・ビーガンレシピ&情報

*
*
*

女性に嬉しい成分たっぷり♡ナツメ♡

   

今日からグッと寒さが戻ってきたので、しっかり体調管理しないと!

 

ここでの天候は突然変わるので、まだ慣れていません。。。(-_-;)

 

以前に、暖かい日が続いていたので、まさかそこまで寒くはならないでしょう~と思って出かけた時、地元の友だちから、「暖かくしてなくちゃだめだよ~!暑かったら脱げばいいから!そうしないと風邪ひいちゃうよ~」と注意されました。

 

案の定、強~い風が吹いてきて、寒~!!!

 

風邪をひきました。。。そして、こちらの風邪、ただものではない!ものすごくタチが悪い!

 

それ以来、とにかく暖かくして出かけるようにして、☆○○さんの掟☆守ります!

 

土地ごとの習慣などは地元の方から学ぶのは大切ですね~♡

 

そんな地元の方もおススメ食材♪

 

スポンサーリンク

 

 ★ナツメ★

 

 

ナツメは英語でチャイニーズデーツと呼ばれているようで、以前に紹介したデーツ(ナツメヤシ)と間違えやすいですが、見た目もちょっと違います。

 

☆デーツ☆驚きの栄養価!健康&美容にも♡

 

ナツメヤシ=デーツは名前の通りヤシ科の果実で、ねっとりとした濃い甘さ、ナツメとは味や食感が全く違います。

 

一方ナツメは、クロウメモドキ科の果実で、漢方薬の重要な材料のひとつ。生薬名は大棗(たいそう)というのだそう。

 

乾燥したナツメは、皮がちょっと硬めで、中はフカフカしている感じ。程よい甘みがあります。

 

血を補うから特に女性にはすっごくいいんだよ~と地元の方に言われます。

 

調べると、胃腸の働きを整えたり、気持ちを安定させる作用もあったり、体を温める効果など、女性にはとってもいい。

 

胃腸を傷つけやすい薬から胃を守るために漢方薬に配合されたりもするそうです。

 

中国には、「ナツメを一日3つ食べると老いない」という言葉もあるそうです!

 

干しナツメはミネラル、カリウム、マグネシウム、リン、鉄なども豊富♡

 

カルシウムは不足すると精神的にもイライラの原因になり、

 

さらに、マグネシウムはハッピーホルモンとまで呼ばれているセロトニン生成のために必要☆

 

オレアミドと言われるオレイン酸アミドも含まれていて、これは睡眠を誘導する成分だそうです。

 

精神安定にも効果があるのがよ~く分かります♡ 

 

さらに、ナツメに多く含まれているパントテンサン=水溶性ビタミンの一種で、ビタミンB5とも呼ばれている成分は、副腎皮質ホルモンの合成を助けて、ストレス耐性を高めるとありました。

 

女性は毎月の周期の影響で、どうしても情緒も影響を受けるので、特に女性にいいと言われる理由が分かります(*^^*)

 

スポンサーリンク

 

ここ中国では、ナツメの時期には生のナツメ(枣zao)を食することができます。

 

生のナツメ・フルーツ

 

 

青リンゴの小さい版のような=青枣も

 

 

生のナツメはリンゴに近い食感と味です。

 

干しナツメは、しょうがなども一緒に入れて煮込んで飲むのが一般的。

 

黒砂糖を入れる方が多いですが、入れなくても私は好きです。

 

 

これ飲むと暖まる~♡

 

中国の東洋医学の文化も興味深い☆

 

海外でもほぼベジタリアン~ビーガン♡(*^^*)♡

 

 

 

スポンサーリンク

 

☆こちらもポチッとお願いします☆

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連記事

 - ヴィーガンレシピ